【元美容師が解析】デ・オウ薬用シャンプー 2つの有効成分と懸念点とは?

元美容師Mです。

今回はデ・オウ薬用スカルプシャンプーの成分を解析&評価していきたいと思います。

しつこい汗やベタつき、毛穴に詰まったアブラを徹底洗浄する!というコンセプトのシャンプーなので、予想はしていましたが・・・

メチャクチャ洗浄力が強い成分が配合されています。笑 強すぎるくらいに。

ただ、”徹底洗浄”と言う割には他の薬用スカルプシャンプーに比べると、やや優しさが感じられる成分構成でした。

どちらにしろ、オススメ!とは絶対に言えない配合成分ではありますけどね(汗)

では一体どんな成分が配合され、どんな特徴のシャンプーなのか?!見ていきましょう!

300種以上のシャンプーを見てきた元美容師がオススメ!最強のメンズシャンプーはコレだッ!
2500円以下で本当に良い市販シャンプーのみを集めてみました。
⇛【男性限定】本当に市販のみ!髪のプロがオススメシャンプー7選を発表します!
メンズシャンプーで最も人気シリーズの違いとは?!
【全5種類】MAROシャンプーの種類と違いとは?あなたはコレを選べばOK!

【最重要】デ・オウ 薬用スカルプケア 徹底洗浄シャンプーの洗浄成分は?

あなたに絶対に覚えて欲しいのがシャンプーを選ぶ際は絶対に洗浄成分をチェックする!という事です。

メーカー側は「シットリ成分配合」とか「徹底洗浄」とかアピールしたいい点のみパッケージの表面に載せています。

が!実は成分を見ると徹底洗浄と書かれている割には、意外とマイルドな成分で作られていたり、しっとり成分!っと書かれているのにメチャクチャ洗浄力が強い成分が配合されている事も多いんですよ。

特に!シャンプーに置いて最も影響力が高い洗浄成分だけは必ず、必ずチェックして欲しいです。

高価なシャンプーでも500円レベルの洗浄成分が使われている事も多々ありますんで(汗)

という事で『デ・オウ 薬用スカルプケア 徹底洗浄シャンプー』の全成分がコチラ。

イソプロピルメチルフェノール、グリチルリチン酸ジカリウム、薬用炭、POEラウリルエーテル酢酸Na、ラウレス硫酸Na、ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液、濃グリセリン、ヤシ油脂肪酸ジエタノールアミド、PG、シクロヘキサンジカルボン酸ビスエトキシジグリコール、リン酸2Na、メントール、塩化Na、フェノキシエタノール、クエン酸、粘度調整剤、香料

黄色にマーキングされているのがこのシャンプーの命運を分ける、洗浄成分になります。

デ・オウは医薬部外品シャンプーなので配合量が多い順に成分を記載する義務がありません。

そして、医薬部外品名で成分が記載されているので、これを化粧品名に変換するとこんな感じ↓

POEラウリルエーテル酢酸Na⇛ラウレス-4 カルボン酸
ヤシ油脂肪酸アミドプロピルベタイン液⇛コカミドプロピルベタイン

この2つの成分は中々GOOD。ただし、、、市販シャンプーに多く配合される安価で超洗浄力が高すぎる”ある成分”も配合されていますね。

デ・オウシャンプー自体500円前後の価格帯なので、安価な成分が配合されていてもそこまで文句は言えませんが・・・

では一体どんな成分が配合されているのか?!1つずつチェックしていきましょう。

成分1、ラウレス硫酸Na

まずはなんと言ってもコレ!私が上記で書いた「安価でメチャ洗浄力が高い成分」というのがこのラウレス硫酸Naですね。

500円程度の安価なシャンプーには必ずと言って良いほど、配合されている成分でとにかく洗浄力が高い!っというのが特徴。

もしかすると、あなたは「洗浄力が高い方が良いじゃんッ!」っと思うかもしれませんが、洗浄力が必要以上に強すぎると必要な分の油分まで根こそぎ奪い去ってしまうんです。

すると、「頭皮に油分が足りないぞ!」っと頭皮の油分分泌量が増えてしまい、逆にべとつきやニオイの原因になる可能性があるんです。

もう一点は普通~乾燥肌の人が使用すると、脱脂力が強いのでかゆみが出る可能性がある点ですね。

いくらオイリー肌の人でもここまで洗浄力が高い成分は個人的にはオススメしません・・・

成分2、コカミドプロピルベタイン

上記の超強力成分と違って、かなり刺激性や洗浄力がマイルドな成分がこのベタイン系の成分。

洗浄力を抑える為に一緒に配合されることが多い成分で、この成分自体は悪くないですね。

成分3、ラウレス-4 カルボン酸

ラウレス~っと付くので、これも刺激が強いと言われている成分なのか?!っと思われがちですが、こちらは酸性の石鹸系成分。

刺激性がかなり低い割に、洗浄力は強いのでメンズシャンプーやハードワックスを多く使う人向きの成分ですね。

ラウレス硫酸系よりはやや優しめの成分で、刺激も低いのでしっかり洗いたい!という人に向いています。っというかこの成分だけ配合してくれれば最高なんですが・・・

成分を総合的に見ると、、、鉄板の市販成分と言えるラウレス硫酸と、ある程度洗浄力を抑える”ベタイン系”の成分にほんの少し洗浄力がマイルドな酸性石鹸系成分を+しているという感じか。

成分的には500円程度の市販シャンプーより、酸性石鹸系の成分で刺激性が抑えられている分ちょっとマシかなぁっと。

「徹底洗浄」とデカデカっとパッケージに書いている割には他のスカルプシャンプーよりもちょいマイルドなのが意外でした。笑

いずれにしても、洗浄力はメチャ高いので乾燥~普通肌の人、ヘアダメージも気になる人には100%オススメ出来ないのは間違いない。

2つの有効成分と懸念点とは?

成分1、イソプロピルメチルフェノール

1つがこの殺菌成分。頭皮のニオイの原因菌を殺菌することで、ニオイ、フケやかゆみ対策が期待できる成分。

ただ、デ・オウに限らず他の薬用スカルプシャンプーでも言えることなんですが、毎日毎日、殺菌剤を頭皮に塗りたくるのは個人的にオススメとは言えません(汗)

っというのも殺菌成分は頭皮に存在する雑菌の繁殖などを抑えてくれる、”常在菌”も一緒に殺菌してしまう可能性があるんです。

常在菌が繁殖しすぎると、かゆみやニオイの原因になりうるのでこのような殺菌成分を使うのもアリ。

ですが、頭皮に異常も無いのに殺菌成分を使い続けると逆にトラブルを招く可能性もありますので。

かゆみやフケが気になるぅぅ!って時だけ、一時的に使う事をオススメします。

成分2,グリチルリチン酸ジカリウム

こちらもフケ、かゆみ対策成分。ではありますが、上記の殺菌成分よりもかなり穏やかな成分。

消炎効果もあるので、化粧水やニキビ治療薬にもよく配合されている成分ですね。

一応このようにかゆみが抑えられる!という実験結果もあったりしますので、頭皮のかゆみが気になる人は使ってみるのはアリ↓

われわれは,すでに敏感肌向け化粧品に多く配合されているグリチルリチン酸ジカリウム(DPG)の有効性について検討した。DPGは,神経ペプチドであるサブスタンスPによる神経成長因子の遺伝子発現上昇を抑制したことにより,敏感肌の特徴的状態である知覚過敏反応を抑制できる可能性が示された。また,敏感肌を対象にした臨床試験では,0.2%DPG配合製剤は乳酸によって誘導されるかゆみに対する違和感に対して改善傾向が認められた。
出典:敏感肌に対するグリチルリチン酸ジカリウムの有効性

殆どの薬用シャンプーに配合されているのでデ・オウ特有成分!ってわけじゃないのですが、成分的には悪くはないですね。

【結論】同価格帯では若干マシ。ただ、刺激が気になります・・・

500円前後のシャンプーだとラウレス硫酸Naのような、安価でただ洗浄力が強い成分のみが配合されている事が殆ど。

ただ、今回のデ・オウシャンプーはラウレス硫酸だけじゃなく、それよりもやや洗浄力が穏やかで刺激性が低い酸性石鹸系の洗浄成分が使われているのが好印象。

これでもまだまだ、洗浄力は強すぎぃ!っと感じますが、同価格帯のシャンプーの中では一番マシに感じました。

ただし!洗浄成分がマシとは言え何も異常が無いのに殺菌成分を毎日毎日、頭皮ぶっかけ続けるのはオススメとは言えませんね・・・

あくまでも「かゆみ、ニオイが気になる」「フケが気になる」という方で”オイリー肌~超オイリー肌”の人が一時的に使うのがベストかと。

もし、あなたがデ・オウシャンプーを検討しているなら、ぜひ参考の1つにして頂ければ幸いですm(_ _)m

この記事を読んだ人はコチラも読まれています。