オイリー頭皮の人向け シャンプー成分解析オイリー頭皮向け育毛シャンプー価格帯4000円 【成分解析】元美容師が「ウーマシャンプー」の頭皮ケア効果0な理由を解説! 2019年9月30日 今回はメンズスカルプシャンプーではかなり知名度が高い『ウーマ(U-MA)シャンプープレミアム』の成分を解析&本当に頭皮ケア効果が期待できる良いシャンプーなのか?!全力で評価してきます! あちこちのサイトや雑誌では「頭皮ケア効果が期待できるアミノ酸系シャンプーだ!」っと言った感じで紹介しているんですが、このシャン... 元美容師M
市販シャンプー 市販シャンプー価格帯2000円~3000円普通肌~ややオイリー肌向き 【解析】DHCブラックコンディショニングシャンプー 唯一の注意成分とは? 2019年9月29日 今回はDHCさんが販売している「DHCブラックコンディショニングシャンプー」の成分を解析&本当に良いシャンプーなのか?!全力で評価していきます! 結論から言ってしまうと、男性が使うには良シャンプー!ではあるんですが、とある成分だけちょっと気になるなぁと言うのが本音。 このとある成分が配合されていなければ「最高クラス!」... 元美容師M
乾燥~普通肌人向き 価格帯3000円育毛シャンプー まだ買うな!haruシャンプーvsチャップアップシャンプーの4つの違いとは? 2019年9月28日 頭皮ケア効果が期待できる!っとネット上でオススメされまくっているシャンプーの2大巨頭といえるのが『haruシャンプーとチャップアップシャンプー』ですね。 今回はharuシャンプーとチャップシャンプーはどっちが優れた成分が配合されているのか?!本当に頭皮ケア効果が期待できるのはどっちなのか?! そして、、、コスパが良いの... 元美容師M
オイリー頭皮の人向け シャンプー成分解析オイリー頭皮向け市販シャンプー価格帯2000円~3000円 【成分解析】ニューシャンプーバーは”ある成分”に注意して! 2019年9月27日 今回はLASHで販売されている「ニューシャンプーバー」の成分を解析&本当に良いシャンプーなのか?!全力で評価していきます! 結論から言ってしまうと、LASHさんすいません。。。このシャンプーはオススメすることができません(汗) っというのも、”とある成分”がメインに配合されていて、LASH公式サイトさんではこの... 元美容師M
高級シャンプー 育毛シャンプー乾燥肌~普通肌向き価格帯4000円 【成分解析】イクオスブラックシャンプーの頭皮ケア効果はほぼ0!元美容師が解説! 2019年9月26日 今回は男性用スカルプシャンプーである「イクオスブラックシャンプー」の成分を解析&本当に頭皮ケア効果は期待できるのか?!成分的な視点から評価していきたいと思います。 結論から言ってしまうと「シャンプーとしては悪くない。ただ、頭皮ケア効果はほぼ期待できないだろうな・・・」と言うのが私の本音ですね。 他サイトさんの記事を読む... 元美容師M
フケ、かゆみが気になる方 シャンプー成分解析オイリー頭皮向け価格帯2000円~3000円 【元美容師が解析】リックス 薬用シャンプー頭皮ケア成分は0?注意成分もアリ! 2019年9月25日 今回は「リックス 薬用ナチュラルシャンプー」というメンズ用スカルプシャンプーの成分を解析&全力評価していきたいと思います。 結論から言ってしまうと凄くオススメ!とまではいかない成分配合ですが、全体的にバランスが良く悪くないシャンプーだ!というのが300種類以上のシャンプーを見てきた私の正直な感想です。 シャンプーのキモ... 元美容師M
オイリー頭皮の人向け シャンプー成分解析オイリー頭皮向け価格帯3000円 【元美容師が解析】イソップシャンプーの2つの成分が市販レベルか? 2019年9月24日 今回は「イソップ シャンプー」という海外ブランドの高級シャンプーの成分を解析&評価して行きたいと思います。 ただ、結論から言ってしまうとこのシャンプーをオススメ!とは全く言えません・・・ っというのも洗浄成分はドラッグストアなんかで売られている、500円程度のシャンプーっとほぼ同レベルなんです。ホントに。。。 一応、高... 元美容師M
ボタニスト 市販シャンプー価格帯1000~2000円シャンプーシリーズ比較 【男性向け】ボタニストシャンプー全5種比較!あなたはこれを選べばOK! 2019年9月23日 市販シャンプーで超絶人気を誇っているのが『ボタニストシャンプー』ですね。 私もボタニストが販売された当初は「ふんっ!ボタニカル成分が良いとは限らないだろっ!」っと斜に構えていました。 が、最近のボタニストは元美容師の私が見ても、クオリティ高すぎぃぃ!っと言いたくなるほど良いです。笑 で、男性でも使えるのか?!ですが「余... 元美容師M
洗い流さないトリートメント 洗い流さないトリートメント 【元美容師が解説】メンズにヘアオイルは必要ナシ!付けるべき3タイプの人とは? 2019年9月22日 私が美容室で勤務している時にけっこー多かった質問が「男性でもヘアオイル系の洗い流さないトリートメントは付けたほうが良いんですか?!」というような質問。 正直言ってしまうと「人による!」っとしか言いようが無いのですが、基本的には男性の場合”洗い流さないトリートメントは必要ない”です。 では一体なぜ必要ないのか?どんな人が... 元美容師M
シャンプーの知識 シャンプーの知識 【元美容師が解説】メンズアミノ酸シャンプー3つの強烈なデメリットとメリットとは? 2019年9月21日 数年前からシャンプー業界では「アミノ酸系配合!アミノ酸洗浄成分!」っとアミノ酸系ブームが巻き起こっていますね。笑 確かにアミノ酸系成分は市販で良く配合されるような安価で洗浄力も刺激性も強い、『ラウレス硫酸Na』等よりはかなり上質な成分なのは間違いないです。 しかーし!ただ、だからといってアミノ酸系成分がどんな男性にも向... 元美容師M