【解析】2つの良成分とは?プロテク頭皮ストレッチ シャンプーを評価!

元美容師Mです。

今回はLIONさんが販売する『プロテク頭皮ストレッチシャンプー』の成分を解析&本当に優れたシャンプーなのか?!全力評価していきたいと思います。

パッケージには「頭皮を柔軟にする」っと書いてあるし、商品名には”ストレッチ”というキーワードが入っています。

なので「頭皮を柔らかくする成分でも入っているのかな?」っと思ったのですが、、、特に頭皮を柔軟にする成分は全く入っていませんでした(汗)

安価でとにかく洗浄力が高いだけの洗浄成分に、殺菌成分を+しているだけの典型的な市販スカルプシャンプーっという感じ。

何が「頭皮柔軟化」なのか?イマイチ理解できません・・・

では一体どんな成分が配合されどんな特徴があるシャンプーなのか?!見ていきましょう!

300種以上のシャンプーを見てきた元美容師がオススメ!最強のメンズシャンプーはコレだッ!
2500円以下で本当に良い市販シャンプーのみを集めてみました。
⇛【男性限定】本当に市販のみ!髪のプロがオススメシャンプー7選を発表します!
メンズシャンプーで最も人気シリーズの違いとは?!
【全5種類】MAROシャンプーの種類と違いとは?あなたはコレを選べばOK!

【最重要】PRO TEC(プロテク) 頭皮ストレッチ シャンプーの洗浄成分は?

当ブログが潰れるまでずーっと伝え続けようと思っているのが、”シャンプーを選ぶ際は絶対に洗浄成分をチェックせよ”という事です。

シャンプーに配合される成分は水が6~7割、洗浄成分が2~3割で、残りの1割り程度の中に保湿成分やら頭皮ケア成分が配合されているんですね。

つまり!いくら保湿成分などにこだわっていても、それよりも圧倒的に配合量が多い”洗浄成分”が粗悪なものだと無意味に終わるという事です。

特に男性向けのシャンプーって価格が高くても中身は500円レベルのものがかなり多いので、最低でも洗浄成分だけでもチェックしてくださいね。

っという事で『PRO TEC(プロテク) 頭皮ストレッチ シャンプー』の全成分がコチラ↓

有効成分:ピロクトン オラミンその他の成分:ラウレス硫酸Na、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液、メントール、香料、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)、ショウキョウエキス、海藻エキス-5、モノラウリン酸ポリグリセリル、クエン酸、POE水添ヒマシ油、PG、塩化トリメチルアンモニオヒドロキシプロピルヒドロキシエチルセルロース、パラメトキシケイ皮酸オクチル、無水エタノール、安息香酸Na

黄色にマークしているのがシャンプーの決め手となる、洗浄成分になります。

今回のプロテクシャンプーは医薬部外品なので、配合量が多い順に成分を記載する義務がありません。

が、成分表を見ると、洗浄成分が真っ先に書かれている点からして、おおよそ配合量順に記載している感じですね。

洗浄成分なのですが、うーーむ・・・THE・市販1000円以下のシャンプーって感じのクオリティ(汗)

この成分が配合されていたら私は絶対に使いたくないッ!っと思う、とある成分も配合されちゃっています。

っという事で1つずつ洗浄成分の特徴を解説してきます。

成分1、ラウレス硫酸Na

まずはコレ。恐らく今回のシャンプーで最も配合量が多い洗浄成分かと思われます。

これがとにかく、頭皮の油脂を根こそぎ取るレベルで洗浄力がメチャ高い洗浄成分なんですよ。

成分自体が安価で洗浄力がかなり高いので市販の500円程度のシャンプーには殆ど採用されていますが、私はぜっったいにオススメとは言えません。

っというのも頭皮の皮脂を根こそぎ取ればとるほど、皮脂の分泌量も増え更にニオイが増したり、べとつきが気になる可能性が高いんです。

脱脂力が高いということはもちろん、髪もキシキシになりますので最近では女性向けシャンプーには配合されなくなってきている成分でもあります。

うーん、いくらオイリー肌の方でもオススメ!とは言えませんね・・・

成分2、ラウリン酸アミドプロピルベタイン液

こちらも500円程度のシャンプーから3000円超えのシャンプーにまで幅広く使われる成分。

ただし!こちらは上記の成分と違い、刺激性や洗浄力はかなりマイルドなベタイン系の洗浄成分ですね。

よく上記のような激強な洗浄成分の洗浄力を落とすために一緒に配合される事が多いんです。

ラウレス硫酸系が配合されているシャンプーには必ず!っと言っていいほど一緒に配合されていますので、成分表を見る機会があればチェックしてみてください。

本当に全部のシャンプーに配合されているんじゃないんか?ってくらい配合されていますので。笑

で洗浄成分を総合的にみると、多くの市販シャンプーに採用される安価で洗浄力がメチャ強い成分に、その成分の洗浄力を落とすためベタイン系が配合されている感じ。

本当にその辺の500円クラスのシャンプーとなんら代わり映えしない、洗浄成分ですね・・・

私が大げさに言っているわけじゃあ無く、本当に500円クラスのシャンプーと一緒なんです↓
【解析】成分は価格相応でした…クリア フォーメン スカルプシャンプーをレビュー!

洗浄力がとにかく強いですし、洗浄成分を見た時点であえてこのシャンプーを選ぶ理由は無いな・・・っと感じたのが私の感想です。

2つの良成分とは?

洗浄成分は本当に500円前後のシャンプーと同レベルでした(汗)が、その他の成分については若干良い成分も配合されているので、紹介してきます。

成分1、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル・オクチルドデシル)

毛髪や頭皮を保湿してくれる成分がコレ。根本的に毛髪を補修してくれる!っというわけじゃないんですが、お肌や毛髪の乾燥が気になる人に有効な成分。

このように水分含有量が増加するといった研究もあります↓


出典:Plandool™-LG2 
※Plandool™-LG2 =ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)

成分単体で言えば優れた保湿成分なのは間違いないけど、メインの洗浄力が高すぎるのであまり効果は体感と思いますが(汗)

ただ、その辺の市販シャンプーにはあまり配合されないので、この成分が配合されているおかげで一歩マシな印象ではある。

成分2、ピロクトンオラミン

記事の冒頭でお伝えした、殺菌成分というのがコレ。頭皮のニオイの原因菌を殺菌することで、ニオイを抑えたり、フケ防止目的に配合される成分ですね。

これを聞くと「頭皮のニオイが気になる!」っという人は今すぐにでも頭にぶっかけたくなるかもしれない。

しかし!殺菌効果はあるものの、頭皮に元々存在する”常在菌”という皮膚トラブルを防いでくれる菌までも一緒に殺菌してしまう事が懸念されます。

ピロクトンオラミン等の強力な殺菌作用を示す成分も知られているが、皮膚常在菌に対する殺菌作用が無差別である点に問題がある。

中略~

幅広い種類の細菌、真菌に対して強力な増殖抑制効果が得られるとしても、その作用が様々な皮膚常在菌に対して非選択的である。

そのため、皮膚常在菌のバランスが崩れて、有害ではない細菌や真菌にまで影響を与え、結果的に却って皮膚トラブル(例えば、無害であった潜在的有害常在菌の有害化に基づく皮膚トラブル)を招来することが懸念される。
出典:身体用組成物及び抗マラセチア属菌剤

ニオイの原因菌だけ選別して殺菌してくれれば良いのですが、バリア効果を果たす常在菌も一緒に殺菌しちゃうので、皮膚トラブルを招く可能性もある・・・っという事ですね。

流石に数回使用しただけでトラブルが起きるとは考えにくいですが、永遠に殺菌成分を頭皮に塗布し続けるのは個人的にオススメとは言えないなぁと。

あくまで「ニオイが気になる時期だけ使う」等、いつものシャンプーと交互に使うなどしてなるべく避けたい成分ではあります。

この成分も500円前後のシャンプーに配合される事が多々あるので、それほど珍しい成分でもありませんね。
【元美容師が解析】サクセス薬用シャンプーの成分は”刺激が強すぎる”か?本音レビュー!

【結論】特別感は無く、値段相応の成分でした(汗)

頭皮ストレッチシャンプーと書かれていましたので、プロテクシャンプーならではの成分があるのか?!っと思いきや本当になにも配合されておらず(汗)

洗浄成分については、本当に安価なシャンプーと同等で値段相応ですし、ちょっぴり保湿成分が配合されているだけで特にこのシャンプーを選ぶ理由は何も見つかりませんでした。

「頭皮柔軟化」というキャッチコピーは引きがありますが、柔軟化するような成分は一切入っておらず内容については値段相応。

そして、洗浄力がメチャ高いものがメインに配合されている点から言ってもオススメ!とは言い難いですね。

この記事を読んだ人はコチラも読まれています。