コンテンツ一覧
元美容師Mです。
今回はシュワルツコフというサロンブランドが販売している「3DMEN ディープクレンジング シャンプー」の成分を解析本当に良いシャンプーなのか?!全力で評価していきたいと思います。
シュワルツコフさんと言えば、サロン向けにもトリートメント等も販売しているメーカーなのですが、個人的にはあまり好きじゃないです(汗)
っというのも外資系ブランドなので仕方ないのですが、配合されている成分の刺激が強いと言われている!んですよね。
今回の3DMENシャンプーもこれが当てはまって、刺激&洗浄力が強い成分が配合されちゃっています・・・正直使ってみたい!とは全く思えませんでした。
では一体どんな成分が配合され、どんな人向きのシャンプーなのか?!解説してきます!
⇛【男性限定】本当に市販のみ!髪のプロがオススメシャンプー7選を発表します!
⇛【全5種類】MAROシャンプーの種類と違いとは?あなたはコレを選べばOK!
【最重要】3DMEN ディープクレンジング シャンプーの洗浄成分は?
シュワルツコフ 3DMEN ディープ クレンジング シャンプー 250ml
シャンプーで最も重要なのは”洗浄成分”!メーカー側は「〇〇成分配合!」などと、保湿成分やら補修成分ばかりアピールしまくります。
が、シャンプーに配合されている成分は水が6,7割、洗浄成分が2,3割。残りの1割程度の中に、保湿成分やら補修成分が配合されていることが殆どなんです。
つまり!水の次に配合量が多い洗浄成分がどんな特徴があるのか?!を知ることによって、そのシャンプーの特徴が分かる!というわけですね。
実際に内容成分を見てみると、3000円を超えるような物でも「えっ?!これ市販シャンプーとほぼ変わらない成分しか配合されていないじゃん!」
ってシャンプーもかなりありますので。笑
あなたがシャンプーを購入検討する際はずぇっったいに”洗浄成分”だけでもチェックしてみてくださいね。
というわけで、『3DMEN ディープクレンジング シャンプー』の全成分がコチラ↓
水、ラウレス硫酸Na、ココアンホジ酢酸2Na、加水分解ケラチン(羊毛)、パンテノール、カフェイン、ポリクオタニウム-10、セイヨウハッカ葉エキス、クエン酸、メントール、グリセリン、塩化Na、PG、水酸化Na、安息香酸Na、香料
黄色にマーキングされている成分がこのシャンプーの命!とも言える洗浄成分になります。
成分的には、、、うむむ500円程度の市販シャンプーとさほど変わらない成分しか配合されていませんね・・・
サロンブランドのシュワルツコフさんなので「上質なアミノ酸系でも使われているのか?」っと思ったのですが、残念ながら市販レベル。
では一体どんな成分が配合されているのか?!見ていきましょう。
成分1、ラウレス硫酸Na
水の次に記載されている成分なので、洗浄成分としては最も配合量の多い成分がコレ。
もうね。シャンプーの成分にちょっとでも詳しい人だったら、真っ先に避けるレベルの成分です。
っというのも、シャンプーの中で刺激性が強く、洗浄力もかなり高い成分なので頭皮の皮脂をゴッソリ持っていく成分なんです。
もちろん、洗浄力が高いということは毛髪に対しても必要以上に洗浄力を発揮するので、きしみまくります・・・
頭皮の油分が気になる!という人にとっては、洗浄力が強い方が良い!
っと思っちゃいますが、頭皮の皮脂も必要だから分泌されているわけで、これを一気に奪ってしまうと”乾燥”を招きフケやかゆみを発症する可能性があるんです。
もちろん、これは人によって使用感は大きく変わるので、一概にダメ成分!とは言えない所もあります。
が、他にも『ラウレスーカルボン酸』等の”刺激性は低いが洗浄力は適度にある”という成分もあります。あえて、この成分を選ぶメリットは我々消費者にはありませんね。
成分2、ココアンホジ酢酸2Na
あまり聞き慣れない成分ですが、ベタイン系に分類される成分。殆どのシャンプーには『コカミドプロピルベタイン』という成分が配合されていますが、そのベタイン系とほぼ同じような成分ですね。
特徴としては、刺激性や洗浄力はかなりマイルド。上記のような洗浄力がメチャ強い成分と同時に配合し、洗浄力のバランスを取っているものが多いです。
とは言っても、ラウレス硫酸の洗浄力はメチャ高いので、ベタイン系を+しても高すぎ!ってくらいなのですが・・・
成分を総合的に見ると、、、原料が安価で洗浄力がかなり強いラウレス硫酸Naをベースにベタイン系の成分を+している感じ。
少しくらいはコダワッている成分があるのか?!っと思いきや、本当にTHE・市販シャンプーと言わんばかりの配合成分でした。笑
もう少しハッキリ言ってしまうと、500円程度の市販シャンプーとそれほど変わらない配合成分ですね。
例えばコレとか↓
⇛【解析】ギャツビーパーフェクトクリアシャンプーは”値段相応”の成分でした・・・
⇛【解析】成分は価格相応…クリア フォーメン スカルプシャンプーをレビュー!
いずれも1000円以下のシャンプーですが、洗浄成分を見るとほぼ同様なのが分かるかと。つまり、、、そういう事です。
せめて1つくらいはアミノ酸系成分などのマイルドな成分は配合してほしいところですね。
2つの良成分とは?
成分1、加水分解ケラチン(羊毛)
1つは毛髪補修成分として、配合されるケラチンという成分。ヘアケアシャンプーには多く配合される成分ですね。
毛髪は”ケラチンたんぱく”というタンパク質で作られていますが、ダメージを受けるとどんどん損傷を受けちゃうんですね。
そこで登場するのがこの加水分解ケラチン。つまり、失われたタンパク質を再度補給してあげることで、ダメージの補修を図るというわけです。
もちろん、私がテキトーに言っているわけじゃなく、花王さんの研究結果でも以下のように毛髪補修効果を示した。と結果が出ています↓
パーマ処理を行ったことのない20人の日本人女性の頭髪を洗髪、すすぎ、タオルドライ後にドライヤーにより乾燥させ、「髪の滑らかさ」および「髪のツヤ」について各濃度の加水分解ケラチン(分子量400)水溶液と比較として加水分解コラーゲン水溶液を用いてハーフヘッド法にて評価した。
評価基準として20人のうち◎:18人以上が良いと回答、○:14-17人が良いと回答、△:8-13人が良いと回答、☓:7人以下が良いと回答としたところ、以下の表のように、
試料 濃度 髪の滑らかさ 髪のツヤ 加水分解ケラチン 0.001 ◎ ◎ 加水分解ケラチン 0.004 ◎ ◎ 加水分解ケラチン 0.04 ◎ ◎ 加水分解ケラチン 0.4 ◎ ◎ 加水分解ケラチン 4.0 ◎ ◎ 加水分解コラーゲン 0.2 ☓ △ 加水分解ケラチン(分子量400)は、いずれの濃度でも優れた毛髪修復効果を示した。
出典:加水分解ケラチン(羊毛)とは…成分効果と毒性を解説
とは言っても、完全に毛髪を補修することは21世紀現在は不可能ですが、ハリ・コシ感アップやボリューム感は期待できるかも。
成分2、パンテノール
誰もが知っているだろ!ってほど知名度が高い市販シャンプー『パンテーン』の由来にもなった成分ですね。
特徴としては「毛髪を作る毛母細胞を活性化し、頭皮ケアを促進する」ことが期待される成分です。頭皮ケア系シャンプーに配合される事も多い成分ですね。
ただし!これで髪の毛がふさふさになるとは考えてはいけない。
っというのもパンテノールによってどの程度頭皮ケア効果が期待できるのか?!と言った具体的な研究結果は見つからないんですよね(汗)
悪い成分ではないと思いますが、過度の期待は禁物かと。
【結論】市販シャンプーそれほど代わりませんでした。
うーん、、、やはりシュワルツコフさんの製品はあまり好きになれそうにありません。
日本人よりも毛髪の強度が高い、外国の人向きに洗浄力が強めに配合されているのかもしれませんが、『ラウレス硫酸Na』がメイン成分なのは強すぎぃ!っというのが私の意見です。
シャンプーの洗浄成分としては刺激性も強い成分ですし、あえてこの成分が配合されているシャンプーを選ぶ意味は無いかなと。
その他の成分に関しても『加水分解ケラチン』等は配合されているものの、これらの成分も市販シャンプーに多く配合される成分なので珍しいとは言えないし・・・
1つくらいは3Dシャンプーならでは!な成分が欲しかったところですね。
今はドラッグストアに売っている市販シャンプーもかなりクオリティが上がっているので、もしあなたが「安くて良いシャンプーが使いたい!」というなら、以下の記事も参考にしてみてください↓
⇛【男性限定】本当に市販のみ!元美容師がオススメシャンプー7選を発表します!
「えっ?市販シャンプーでもこんなに違うのか!」っとビビるはずです。笑 ぜひぜひ参考までに!